top_banner
costomer
営業時間以外のお問合せは メールでお願いいたします。

ソウルは世界的に見ても地下鉄網が発達している都市。

1~4号線はソウルメトロ、5~8号線はソウル都市鉄道と2つの会社によって運営されていますが実際に乗るときに不便を感じることはありません。

交通渋滞が激しかったり、バスが初心者にはちょっと乗りにくかったりするのに対し、地下鉄は旅行者の強い味方でもあります。

モアソウルでは地下鉄の旅をもっと楽しんでいただくために、路線ごとの観光モデルコースを組んでみました。まずはおなじみ金浦空港駅からスタートです。


金浦空港駅/김포공항역



ロッテモール金浦空港/롯데몰김포공항

・・・空港と直結し、化粧品やブランド品など注目アイテムがいっぱいのロッテデパート、お土産もそろうロッテマート、時間が空いたときに便利な映画館ロッテシネマ、日本語可能なインフォメーションセンターや両替、国際宅配デスクまで・・・ここだけで一日過ごせちゃう韓国最大級の複合施設です。いつもはインチョン空港利用の方も一見の価値あり!?


<アクセス>

金浦空港駅から金浦空港に向かう地下道の途中に入り口があります。



梧木橋駅/오목교역



SBS木洞社屋/SBS목동사옥

・・・数々の人気ドラマを生み出している放送局です。ロビーまでしか入ることはできませんが、もしかしたらスターと出くわすなんてことも?




現代デパート木洞店/현대백화점목동점

・・・こちらもかなり規模の大きいデパートです。


<アクセス>

現代デパートは駅直結。SBS社屋は2番出口から出てすぐの公園の向こうです。




永登浦市場駅/영등포시장역




タイムスクエア/타임스퀘어

・・・韓国最大級の複合施設。流行最先端のショップや一流ブランド、大型書店にシネコンまでとにかく何でもそろっています。あまりに広いのでひとつの町のようになっています。特にメインの吹き抜け部分は未来的なデザインで最新の韓国を感じることができます。訪れる際はぜひ下準備を・・・


日本語ホームページ

http://www.timessquare.co.kr/jp/


<アクセス>

4番出口から出て徒歩9分




ソウル地下鉄の旅・5号線編その1、いかがだったでしょうか?
その2に続きますので乞うご期待!


ソウル地下鉄の旅・5号線編その2
Comment / 返信

    등록된 댓글이 없습니다.