![]() ![]() 正式名称は「大韓民国(テハンミングッ、Daehanminguk)」、略称は「韓国(ハングッ、Hanguk)」という。英語では「Republic of Korea(リパブリック・オブ・コリア)」、ISO(国際標準化機構)の国名コードでは、「KOR」「KR」と表示する。 ![]() 大韓民国の国旗は「太極旗(テグッキ)」と呼ばれ、1883年に朝鮮国の国旗として公布された後、日本植民地時代、アメリカ占領時代を経て1949年に大韓民国の国旗として採用された。 ![]() 中央の「太極円」(「陽(よう)」を表す赤と「陰(いん)」を表す青による円模様)は、万物を創造するという創造の精神という意味をもち、男と女、動と静など、融合と調和を象徴している。 ![]() 『愛国歌』とは、『国を愛する歌』という意味があり、1948年に大韓民国政府が公式に発表した後より、現在の学校や公共機関で歌われるようになった。 ![]() 韓国民族に愛されてきた『無窮花(ムグンファ)』は、“咲いてすぐ散る花ではなく一度咲いたら長く咲き続ける花”で、根気と生命力の強さを、韓国人の歴史と性格に例えることが多い。苦難と逆境の時に乗り越えてきた強靭な精神力と国家の発展と繁栄、そして不滅を象徴している。 |