|| 美人の院長先生がお出迎え
ソウルで美しくなって帰る 韓国旅行をする方のほとんどの希望ではないでしょうか?
旅行者の方も多く滞在している明洞。 ソウルの中心街にMJオール皮膚科はあります。 建物の中に入るとできたばかりのように明るい院内ときれいな個室、美しいスタッフのみなさんが迎えてくれます。
スタッフの中には日本語担当の方もいらっしゃるので、言葉の心配も不要です。
|| きれいで明るい院内
 |
 | 明るい雰囲気の待合室 |
じっくりとお話ができる相談室 |
待合室の中には自由に飲めるお茶やコーヒーなどが用意されています。 清潔なパウダールームやロッカールームも用意されていて、施術後の身支度のために使用できます。
施術前にゆっくりと相談ができる『相談室』、リピーターのお客様向けの『VIPルーム』などがあります。
|| 納得のビフォアーアフター
■シミレーザー(個人差があるため、診察後に価格決定)
 |
 | 施術前 |
施術後 |
 |
 | 施術前 |
施術後 |
■ウルセラレーザー 弾力やリフトアップに効果あり 韓国女性の永遠の憧れVラインもレーザーで簡単に手に入れることができます。

MJオール皮膚科で人気のメニューはシミ取りや小顔効果など様々。日本の方には色素沈着やほうれい線などの施術も人気だそうです。 色素沈着などは一度で劇的な効果を得ることは難しいですが、日本の方は何度かリピートして通うそうです。 弾力やリフトアップに効果のあるウルセラレーザー 300万ウォン 肌の弾力を取り戻し、リフトアップを実感。 個人差で若干の痛みを感じる場合がありますが、アンチエイジング効果を実感できるのではないでしょうか

美白メニュー |
価格 |
詳細 | 2PHAピール |
200,000 ウォン |
クレンジング+ローション+ブースター+RPソリューション+スージングローション+ボニックローション&セルライン+マッサージクリーム浸透管理+クレイマスク+ブルーベルベット | プリズム管理 |
150,000 ウォン |
クレンジング+角質除去+ディープ+ビタミンイオンピーリング+保湿、美白浸透+ベルベットマスク | ジェントルマックス+スペクトラ+プリズム管理 |
500,000 ウォン |
クレンジング+角質除去+麻酔クリーム+レイザー施術+バイタル+PH浸透+M2+PH+I/R+幹細胞マスク |
リフティングメニュー |
価格 |
詳細 | 幹細胞 ウルトラYライン リフティング |
2,300,000 ウォン |
クレンジング+ピーリング+麻酔クリーム+幹細胞リフティング施術+バイタル+PH浸透 | エクシリスレーザー |
800,000 ウォン |
クレンジング+ピーリング+麻酔クリーム+エクシリスレーザー施術+バイタル+PHニード+M2+PH+I/R+幹細胞マスク | ウルトラYラインリフティング+エクシリスレーザー+イーマックス+幹細胞管理 |
3,000,000 ウォン |
クレンジング+ピーリング+麻酔クリーム+エクシリスレーザー施術+イーマックスレイザー施術+リフティング施術+バイタル+PH浸透+M2+PH+I/R+幹細胞マスク |
|| 院長先生にインタビュー
 |
|
院長 キム・ムンジョン院長先生
梨花女子大学校医科大学卒 梨花女子大学校皮膚科専攻医 2001-2011年コウンセサン皮膚科代表院長 大韓皮膚科学会正会員 ヨーロッパ (EAVD)皮膚科学会正会員
多数の新聞からの取材を受けたり、表彰を受けている実力派の先生。 患者からの信頼も厚く、日本やその他の海外からのリピーターも多い |
日本にもファンの多いキム・ムンジョン院長先生。 病院や患者様に対しての思いなどを教えていただきました。
モアソウル :病院のお名前『MJ』の由来はなんですか?
私のイニシャルMJに"すべての肌に"という意味で英語のallをつけました。キリスト教の言葉、My jesus is allのallとも重ねました
モアソウル :皮膚科開業に至ったきっかけは?
十代の頃にニキビに悩んでいた時期がありました。 肌の悩みを抱える患者様と同じ気持ちで診察ができ、内面の美しさと外面の美しさを、同時につくるお手伝いをしたいと思っています。 院長代理で仕事を十年ほどしました。 患者さんたちと共に皮膚に関する欲求も変わってきました。 若いときにはにきびやそばかすに、焦点を当てていましたが、顧客の方たちと共に年をとるにつれて、アンチエイジングに関心が移り、常連の顧客にしてあげたい分野も変わってきたんです。
常連のお客様がたくさんいらっしゃるのですね!
|
 |
|
おすすめできる病院
患者の気持ちを理解し、親身になって診察をしてくださるからこそ、長年のお客様もたくさんいらっしゃるのですね 多くの施術例を持ち、長年の経験をお持ちの先生。 やさしいその笑顔に会いに、一度訪れてみませんか?
|
|